ゆっくり噛んで食べる理由

当院で歯科専用キシリトールガムの取り寄せを行いました。
そのついでがてら噛むことを整理していたので起稿しました。

これまでの様々な研究では「早食い」が食べ過ぎにつながり、
体重増加と関係があるのではないかと言われてきました。

しかし一定量の食事でも、
食べる速さが体型に影響を与える可能性については明かにされていませんでした。

これについて調査したのが、
東京工業大学大学院 社会理工学研究科の林直亨教授らのグループです。

被験者10名に300キロカロリーのブロック状の食品を与えました。
急いで食べる試行と、ゆっくり食べる試行とを実施。

急いだ食事では平均103秒、咀嚼回数137回。
ゆっくりの食事では平均497秒、咀嚼回数702回。

また、落ち着いた状態から食事をして、
食後90分までの酸素摂取量を計測したそうです。

その結果 食後90分のエネルギー消費量は、
急いで食べた場合 体重1kgあたり平均7カロリーに対して
ゆっくり食べた場合は180カロリーと、まさに桁違いです。

これは体重60kgのヒトがこの食事を3回すると、
なんと1年間で1.5kgの脂肪の違いになるそうです。

これらのことから、よく噛みゆっくり食べると
食後のエネルギー消費量の増加につながることが、科学的に確かめられたことになります。

「ゆっくりよく噛んで食べなさい」とは理にかなっているんですね。