phone_iphone
電話予約
computer
ネット予約
mail
メール相談

2歳半の息子が前歯をぶつけて、2、3日前に歯が抜けました。子供用の入れ歯って作れるのですか?

2017年10月22日

結論から言うと作ることはできます。

作ることは出来るという言い方になるのは意味があり、色々な問題をクリアしなければ作ることができないからです。

1. まず型どりが出来るかどうか?
子供は型取りをするのが苦手です。お子さんによっては型取りの気持ち悪さではいてしまう子がいます。そして型取り中は3分ぐらい動けません。動いてしまうと型が変形しうまく作れません。
子供にとっては3分間の気持ち悪さはかなりのものです。
特に小さい子は型を取ってる間に動いてしまうことが多いのでまずはこれをクリアできるかどうかが一つ目の関門です

2. 次にうまく型取りができたら次はできたものを口に中に入れた時に気持ち悪さに耐えれるかどうかです。やはり入れ歯なので異物感はかなりあります。

3. そしてご自身で外さないかです。入れ歯は取り外しのきくものなので、お子さん自身の中でつけておくことのメリットがつけていないときの開放感より優っていなければずっとつけておくことはできないと思います。

4. そして最後に子供用の入れ歯は保険が効きません。大きさやつける器具によって値段は変わりますが、当院では最低でも3万円ほどの費用がかかります。

これらの問題を解決できれば作れるのですが、正直難しいと思います。
もう少し大きくなった時に、お子さん自身が入れ歯が欲しいと感じるのであれば作ってあげればいいと思います。