NEWS
医院からのお知らせ
歯科衛生士という仕事の価値
少し前の話ですが、大手前学院に歯科衛生士の学科が新設されるという事で、その記念講演会に行ってきました。
あまりにも楽しく良い話でしたので、少しご紹介させて頂きたいと思います。
自称: 生まれ変わったら歯科衛生士になりたい糖尿病内科医師という西田瓦先生のお話で、歯科衛生士という仕事の価値、意義を伝えてくれました。
西田先生はご自身が歯科衛生士さんの指導と歯周病治療によって糖尿病が改善し、命を救われたそうです。
衛生士さんの指導により、晩ご飯の後お口の中をキレイにするようになってから、夜食を食べなくなった事が糖尿病予防になったそうです。
そして、歯科衛生士さんによるケアで糖尿病が良くなったことを実感できたそうです。
講演会は「担当衛生士制が一人の人生を変えることができる!」という話から始まりました。
オオマチ歯科クリニックでも担当衛生士制を採用することで、担当衛生士が患者様のお口の中だけでなく、全身の状態や生活環境の変化を把握できるようになり、患者様のことを深く知ることができるようになりました。
ドクターも担当衛生士と相談しながら、患者様の治療計画を立てることが増えました。
さらに、衛生士という仕事は「生まれてくる命をも守る仕事」という話にもなりました。
歯周病は、血液を通じてばい菌が全身に広がる病気で、胎児に影響を与えることで死産の可能性もあるのです。
歯周病は、歯と歯茎の間にある溝に炎症が起こる病気です。
その溝の面積は全て足すと手のひらと同じくらいの広さになります。
つまり、歯の溝が炎症を起こしているということは、手のひら大の傷があるのと同じ状態です。
口の中の細菌の数は数千億個にも及びます。
歯周病になっている口の中では、ご飯を食べるたびに手のひら大の傷口にばい菌を塗りつけているようなものです。
唾液は1日に1.5リットル分泌され、唾液には栄養を取り込むための様々な効果があります。お口は体の水源であり、唾液はその湧水です。
歯周病になると、キレイな湧水が肥溜めのようになってしまいます。
実は、歯周病によって骨が溶けるのは、歯周病菌を殺すために免疫が自分の骨まで溶かしてしまうためです。
口の中は毎日ばい菌と免疫の戦争が起きており、免疫がばい菌と戦う中で骨が溶けてしまうのです。
西田先生は、わかりやすい言葉を選んで会場を楽しませながら学びを提供してくれました。
さらに、診療前に患者さんに正面から話しかけることの大事さも教えてくれました。
当院では最近、虫歯や歯周病にならないための予防歯科に力を入れていますので、大変共感を覚えました。
歯科における歯科衛生士さんの重要性とさらなる可能性を改めて感じました。
西田先生は非常に面白い先生で、学生さんにも興味を持ってもらうため、オカマ調の喋り方でユーモアたっぷりにお話しされました。
非常に楽しく、素晴らしい講演でした。
自分の仕事に価値を感じ、誇りを持てることは、仕事をする上で非常に大事なことです。
当院にお越しいただいているフリーランスの先生も、「常に自分達の仕事に誇りを持って仕事するように」とおっしゃっています。
そのような教育の中で育った衛生士さんは本当に幸せだと思います。
超高齢化社会に突入した今、二人に一人が認知症になる時代になりました。
最近では、その一部のアルツハイマー病の原因の一つに歯周病が関係していることが明らかになっています。
歯周病が多くの病気に関連していることもわかってきました。
オオマチ歯科クリニックでは、「健口から健康、そして健幸へ」をスローガンに、全ての患者様にとって治療に来る歯医者ではなく、治療をしないために通う歯科医院を目指し、日々進化を続けていきたいと思います。