Skip to content
オオマチ歯科ブログ オオマチ歯科ブログ

Menu

  • HOME
  • 院長ブログ
  • スタッフブログ

オオマチ歯科クリニックのスタッフ・院長による日々の記録

医院改装と改装後のトラブルについてのお詫び

塚口オオマチ歯科・矯正歯科 理事長の大間知です。 この度G .Wに4/29~5/7の長期お休みをいただき、医院を改装させていただきました。 その際に電話の線を触った為、このゴールデンウィーク中にお電話が一切繋がらなかった …

On 2023年5月10日 Filed under 院長ブログ
インプラント治療においてのお約束

インプラント治療においてのお約束

🦷手術前のお約束🦷    手術前だからこそ知ってほしいことがあります。 インプラント治療は、人間の生体反応を利用した人工物です。 高価であっても、天然の歯より頑丈というわけではありません。 骨とインプラントがくっつくまで …

On 2023年5月9日 Filed under スタッフブログ
インプラントで人生が変わった患者さんの話

インプラントで人生が変わった患者さんの話

医療法人社団 オオマチ歯科クリニック 理事長の大間知です。 今回は当院に来院された一人の患者様のお話をさせていただこうと思います。 当院では、患者様がどのような経緯で当院にお越しになられたかをお聞きする「カウンセリング」 …

On 2023年4月13日 Filed under 院長ブログ
インプラント治療の骨造成とは??

インプラント治療の骨造成とは??

皆さま、こんにちは! 塚口オオマチ歯科・矯正歯科で助手兼事務をしております植野と申します! みなさんはインプラントと言う言葉をご存知ですか? 最近、患者さまからインプラントについての質問をよく耳にします。 インプラント治 …

On 2023年3月28日 Filed under スタッフブログ
インプラントのメンテナンス

インプラントのメンテナンス

~インプラントの治療はいつから始まったのか~ インプラントの治療の歴史は古く、記録では紀元前まで遡ることができます。現在に通じるインプラントは1900年代初めに登場しましたが貴金属を材料としたため、うまくいくませんでした …

On 2023年3月24日 Filed under スタッフブログ
🦷インプラント治療について🦷 

🦷インプラント治療について🦷 

皆さま、こんにちわ!  塚口オオマチ歯科・矯正歯科で助手兼チーフをしております太田です。 本日の議題はインプラント治療について! インプラント治療の構造 体内や骨の中に医療機器・金属などを埋め込むことをインプラントといい …

On 2023年3月24日 Filed under スタッフブログ
インプラントを打つとMRIは撮れないの?

インプラントを打つとMRIは撮れないの?

塚口オオマチ歯科・矯正歯科の院長、歯科医師の大間知です。 最近MRI撮影を受けられた患者様によく聞かれる事があります。 「インプラント治療を受けると、MRI検査ができなくなるんですよね?」 この質問を聞かれる度に 「なぜ …

On 2023年2月8日 Filed under 院長ブログ
院長の歯はどおなった?

院長の歯はどおなった?

前回の投稿から5ヶ月が経ってしまいました! 時の流れが早過ぎてビックリしてしまっています… あれから僕の歯はどーなってしまったかというと… 今はこんな感じです! ジャン! まだ残ってる! イェーイ という事です♪ いやい …

On 2022年10月22日 Filed under 院長ブログ
オオマチ歯科クリニック キッザニア開催!!

オオマチ歯科クリニック キッザニア開催!!

皆さま、こんにちわ! 管理栄養士の増岡です。 朝晩は涼しくなりましたが、まだまだ残暑の残る毎日、体調管理に気をつけて過ごしていきたいですね。 さて、オオマチ歯科クリニックで8月に医院としてはじめてとなるイベント・キッザニ …

On 2022年9月7日 Filed under スタッフブログ
院長ボトックス注入?!

院長ボトックス注入?!

塚口オオマチ歯科・矯正歯科の大間知です。 先週は自分の歯を抜いてもらったことをお伝えしましたが、本日はその後歯にかかる力を抑える為にボトックス療法を行ったことをお伝えしようと思います。 ボトックスというと、ご存知の方もい …

On 2022年5月23日 2022年5月9日 Filed under 院長ブログ
  • Older Posts →

© 2009- 2023 オオマチ歯科ブログ All Right Reserved.