phone_iphone
電話予約
computer
ネット予約
mail
メール相談

インプラントとは?

インプラントとは?

インプラントとは、歯が無くなった所に歯を作り、しっかりと噛めるようにする治療法です。
歯の代わりにインプラントという金属の棒を顎の骨に埋め込み、綺麗な白い歯をかぶせることで、天然の歯に近い噛み心地と美しさを備えた新しい歯をつくります。

インプラント本体は、アレルギーが起きにくいチタンで作れており、人体に優しく安全です。骨としっかりとくっつくので、しっかり噛むことができます。
歯を失った後の治療法には、以前はブリッジか入れ歯の治療法しか選択肢はありませんでしたが、インプラントという選択肢が増えたことで、快適な噛み心地と、他の歯にも負担をかけない第二の自分の歯を手に入れることが可能になりました。

当院では、インプラントは残りのご自身の歯を良い状態で残すためのものという意識で行っています。

ブリッジ

入れ歯

インプラント

一般的には前後の歯を削って橋渡しするブリッジという方法か、取り外し式の入れ歯という方法で治すのですが、どちらの方法も他の歯に補ってもらう形で機能しますので、他の歯に悪い影響を与えます。
はっきり言って、歯は削れば削るほど歯の寿命を縮め、他の歯で補えば補うほど手助けさせた歯の寿命も縮めます。
つまり、他の歯にダメージを与えないインプラントという方法は画期的で、歯がない部分に歯を作る方法としては一番優れている事は確かです。
整形外科などでも使われている純チタンのボルトを使いますので、金属アレルギーになることもほとんどありません。
一度削った歯は絶対に元には戻りません。
治療法はよく考えてご自身に合った方法を選んでください。

インプラントの長所
  • 元々あった歯と同じようにしっかりと噛むことができる
  • 周りの健康な歯を削らなくて良い
  • 入れ歯のように周りの歯に負担をかけなくて良い
  • 入れ歯のような面倒なお手入れや異物感が無く、お手入れも周りの歯と同じようにできる
  • 自然で美しい口元になる

インプラントの構造について

インプラントは、『フィクスチャー(人工歯根)・土台(アバットメント)・被せ物(上部構造)』の3つのパーツから構成されており、それぞれはお互いにネジやセメントで連結されているのが一般的な基本構造です。

インプラント本体はチタンでできているため、人体に優しく、骨と強く結合します。
2~6ヶ月かけて埋め込んだチタンと骨とくっつく原理を利用します。 (インテグレーション)

「フィクスチャー(人工歯根)」について

フィクスチャーは、チタンで出来ており、骨とくっつきやすいようにネジ状になっています。骨とくっつき、歯の代わりに物を噛む力を支える部分で、歯の根っこの代わりに顎の骨に埋め込む部分です。
太さは3~6mm程度、長さは約5mm~15mm程度のものまであり、歯が無くなった部分の骨のサイズ、量、形態に合わせて変えます。
現在日本では、30種類以上のインプラントメーカーがあり、100種類以上のインプラントが販売されています。塚口オオマチ歯科・矯正歯科では、その中でも信頼性が高く世界でもトップのシェアを持つ2社のジンビー(旧バイオメット3i)社製とストローマン社製のものを使用しています。
そして、その信頼出来るインプラントメーカーの一番最新のインプラントを使用しています。
永続的に身体の中に埋め込む金属ですから、最高の物を使わないという選択肢以外がありません。

アメリカではシェアNo1のインプラントを使用しています

塚口オオマチ歯科・矯正歯科で使用するインプラントは、アメリカのImplant Innovations社が製造する3i(スリーアイ)をメインで使用しています。現在は(株)白鵬と合併し、Zimvie(ジンヴィ)になっています。
インプラントでは、アメリカでのシェアNo.1のインプラントです。
3iインプラントの最大の特徴は、特許を取得した「オッセオタイト」という表面性状にあります。
オッセオタイトは微小で均一な粗造構造で、この微細な突起の間にフィブリンの束が絡まってクロット付着を創り出し、このことがインプラントと骨の結合「オッセオインテグレーション」を強力に促進します。
一般臨床施設研究で、1,000人を超える患者様に対して2,500本以上のケースで使用された3iの臨床評価は、5年間平均成功率97.2%、不良骨では98.6%と、非常に高い成功率となっています。
ただ、日本ではあまり馴染みのあるインプラントシステムではなく、使用している歯科医院は多くありません。

3iインプラントの特徴

●1.柔らかい骨でもインプラントの埋入が可能に

3iインプラントでは骨組織とインプラントとの親和性が高く、インプラント埋入後に骨成長とともにしっかり固定されるため高い成功率を誇ります。

●2.骨が短く、骨質が少なくても治療が可能に

3iインプラントでは骨組織とインプラントとの親和性が高く、従来のものより強く固定できるため短いインプラントでも高い成功率を誇ります。

●3.治療期間の短縮が可能に

3iインプラントでの治癒期間の短縮は患者様の負担を精神的にも肉体的にも少なくすることができます。

土台(アパットメント)について

土台はアバットメントと呼ばれます。
被せ物(上部構造)とフィクスチャー(人工歯根)をつなげる連結部分です。
フィクスチャーと土台の連結部分は歯茎に接する境目になりますので、この境目から歯周病菌などが入り込むとインプラントも歯周病になります。インプラントを長期に使っていただくために大変重要な部分です。
塚口オオマチ歯科・矯正歯科では、歯肉の量や形、骨の状況を踏まえて適切なインプラントと土台の関係になるように、土台(アバットメント)は既製品を使わず、全てそれぞれの歯にカスタマイズされたオーダーメイドの物を設計してもらいます。

バイオメット3iは、毎日何百回と噛む力に数十年も耐えれる構造にするためにフィクスチャー本体だけでなく、接合部にもこだわっています。

だから当院では10年の保証期間を設けています。
保証には対象となる条件がありますので、詳しくは当院ドクター、またはスタッフまでお尋ねください

また、アバットメントには、アバットメントと被せ物が別で、口の中でセメントでくっつけるタイプのセメントリテインタイプと、 アバットメントと被せ物が一体となっているスクリューリテインタイプがあります。 それぞれメリットデメリットはありますが、当院では審美的な問題を起こす一部のケース以外は、インプラントの周りの歯茎に問題を起こしにくいスクリューリテインタイプを使っています。

「被せ物(上部構造)」について

インプラントの上から被せる歯の部分です。 塚口オオマチ歯科・矯正歯科では、この被せ物は基本ジルコニアという人工ダイヤモンドと呼ばれる強度が高いセラミックを使用しています。 技術を持った歯科技工士がオーダーメイドのものを製作します。美しく自然に見えるようにするだけではなく、しっかりかめる、食べ物が挟まらないようにする、歯磨きをしやすくする(長持ちさせるため)などを踏まえて製作を行います。

インプラントのメリット、デメリット

インプラントは、歯が無くなってしまった部分を治すのに一番優れた治療法です。他の治療法に比べて、見た目も機能も優れている為、好きな食べ物を食べられなくなっていたり、口元にコンプレックスを持ってしまっていた状態から開放され、生活に豊かさを取り戻します。しかし、治療期間が長めになる事と、保険治療と比較すると治療費が高額になる事がデメリットと言えます。

メリット

メリット 1しっかりと強く噛める

奥歯が数本なくなると、歯が無くなってしまった部分の治療法は、入れ歯かインプラントとなります。入れ歯は歯茎の上に乗っかっているので、歯茎(皮膚)の弾力分沈むためしっかり噛めません。インプラントは骨にしっかりとくっついている為、歯と同じようにしっかり噛めます。

メリット 2違和感がありません

入れ歯は安定感を増すためにどうしても大きくなります。 口の中は髪の毛一本でも感じれるようなセンサーが備わっていますので、少し大きいだけでもかなりの違和感があります。しゃべりにくさや味の感じにくさにも繋がります。 また、「はずれるかもしれない…」という不安もある為、どうしても食事に制限が出ます。インプラントにはこれらの違和感がありません。歯は毎日機能させるものなので、違和感はすごくわずらわしいものだと思います。

メリット 3周囲の歯に負担が少ない

入れ歯は支えるバネで他の歯に負担がかかったり、ブリッジの場合は隣の歯は大きく削る必要がある為、残りの歯に大きな負担がかかります。長く使用していると、負担をかけられた歯や噛みにくさを補っている反対側の歯が、噛む力によって悪くなり抜けることがよくあります。インプラントは、他の歯に負担をかけず自立しているため、残っている歯の健康を守ります。

メリット 4自然で美しい仕上がり

見た目はご自身の歯と変わらないように仕上げる事ができます。 ご希望であれば、歯の形を女性らしく丸みをつけたり、白い歯にする事も可能です。ただし周りの歯との調和が大事ですので、ご相談しながら設計していく形になると思います。

メリット5骨がやせていくのを防ぐ

歯が抜けてしまうと、歯を支えていた骨が痩せてしまいます。 それは骨に刺激が加わらない為です。 インプラントはご自身の歯と同様に骨の中にしっかりと埋め込まれていて、噛む度に骨に刺激を加えるため、骨が痩せ細っていくのを防ぎます。また、噛む力は骨への刺激と共に、電気信号で脳へ刺激を伝える為、痴呆症や認知症の予防にも良いとされています。 骨が痩せることは、顔が老けるだけでなく、間接的には脳の衰えにも繋がるので、健康のためにもインプラントによりアンチエイジングしましょう。

デメリット

デメリット1治療期間が比較的長い

一般的にはインプラントが骨にくっつくまでに、上顎で約半年、下顎でも3ヶ月はかかります。塚口オオマチ歯科・矯正歯科では、最新のインプラントを使う事で、上顎で約3ヶ月、下顎で2ヶ月という期間にまで短縮させる事は出来ていますが、それでもやはり時間がかかります。 即時インプラントという方法により、見た目をすぐに回復できる方法もありますが、「しっかり噛む」などのインプラント本来の機能を発揮させれる状態にするまではやはり最低でも2ヶ月以上のかかります。

デメリット2外科治療が必要

インプラントは、前述のように骨の中にしっかりと打ち込み機能させる為、外科手術が必要です。手術中は麻酔を使う為、痛みはほとんどありませんが、手術の後は痛みや腫れを伴う場合があります。 特に骨の造成を行った場合には、3日目をピークとした10日間ほどの腫れと痛みを伴う場合がありますので、痛み止めと抗生物質を処方します。逆に骨の造成を行わない場合は、ほとんど腫れも痛みもありません。

デメリット3治療後にメンテナンスが必要

インプラントは、ご自身の歯以上にメンテナンスが重要です。インプラントの周りには、歯周病と同様のインプラント周囲炎というものが起こります。そして、インプラントは歯とは違い、歯根膜という防御機構がありません。ですので、インプラントよりも優れた歯というものを失った場所に、歯よりも防御機能の劣るインプラントを入れるのですから、歯を失った時の状況の改善、もしくは歯があった時よりもメンテナンスに気をつける必要があります。

デメリット4インプラントの横の歯がなくなったらインプラントが良い

インプラント埋入部位の近接した歯が抜歯に至った場合は、基本的にはその部分の欠損修復方法はインプラントをオススメします。 理由は二つあります。

  • 1. インプラントは横に揺らす力に弱い為、入れ歯のバネをかける歯として向いておりません。
  • 2. インプラントと自分の歯は骨との結合の仕方が違う(前述の歯根膜の有無)ため、ブリッジで繋げる事をオススメ出来ません。
以上の理由により、インプラントの歯の隣の歯がダメになったなった場合は、その部分の欠損修復方法の第一選択はインプラントとなります。 つまり、インプラントだけでなく、他の残っている自分の歯の寿命も含めてインプラントの寿命となりますので、しっかりした歯周病の管理、力のコントロールを必要とします。
インプラント治療は、歯がなくなった部分への治療としては、今ある歯科技術の中では一番優れている事は間違いありません。しかし、ご自身の歯はそれ以上に優れた機能を持っています。 まずはご自身の歯を大事にし、失ってしまった歯の部分を最善の治療法で治し、残りのご自身の歯を1日でも長く健康に保てるように努力していきましょう! 歯の健康は、体の健康にも直結します。 健康で若々しい口もとで、いつまでも元気に人生を楽しみましょう!

執筆者
塚口オオマチ歯科・矯正歯科
院長 大間知資雄