院長の歯はどおなった?
あれから5ヶ月が経ちました! 前回の投稿から5ヶ月が経過しました。時の流れが早くて驚いています! さて、僕の歯はどうなったかというと… 今の状況はこちらです!ジャン! まだ残ってる!イェーイ! ということで、今回はこの歯 […]
2022年10月22日
医院の取り組み
阪急塚口駅から徒歩6分の総合歯科医院
NEWS
医院の最新情報を公開
診療時間や休診日の変更情報や、日々の医院の取り組みについての記事を更新しています。
あれから5ヶ月が経ちました! 前回の投稿から5ヶ月が経過しました。時の流れが早くて驚いています! さて、僕の歯はどうなったかというと… 今の状況はこちらです!ジャン! まだ残ってる!イェーイ! ということで、今回はこの歯 […]
2022年10月22日
医院の取り組み
ご挨拶 皆さま、こんにちは!管理栄養士の増岡です。 朝晩は涼しくなりましたが、まだまだ残暑が続いています。皆さん、体調管理には気をつけてお過ごしくださいね。 さて、オオマチ歯科クリニックでは8月に初めてのイベント「キッザ […]
2022年9月7日
医院の取り組み
オオマチ歯科クリニック 理事長の最近の活動報告と勉強の成果 久しぶりの投稿について 医療法人社団 オオマチ歯科クリニック 理事長の大間知です。最近勉強会で忙しく、久しぶりの投稿になってしまいました。 コロナ禍で中々リアル […]
2021年6月26日
医院の取り組み
当院における新型コロナウイルスに対する感染予防対策 2021.4/25〜5/11までの兵庫県の3度目の緊急事態宣言を受けて、当院では以下の取り組みを行っております。 2021.4.24 現在行っているオオマチ歯科クリニッ […]
2021年5月3日
医院の取り組み
歯科医師の荒垣です。 コロナウィルスが流行してから1年ほど経ち、近畿2府3県も残念ながら再び緊急事態宣言が出されてしまいました。大規模な活動自粛に伴って、会社に出勤をせずに自宅で仕事を行う方が増えたと思います。 良くも悪 […]
2021年4月23日
医院の取り組み
やっとオムツ替えのベビーベッドを導入する事が出来ました! 開業当初は、自分の思い描く最終形態を完成させるためには、どうしても場所を取ることができず断念していました。 何度か改装をしましたが、その度に案としては出るものの、 […]
2021年2月24日
医院の取り組み
昨日今年一年の診療を終えました。 今年はコロナという大きな社会問題で、いろいろなことを考えさせられる一年になりましたが、結果として多くのことを学び、自分の成長、医院の成長につながった一年となりました。 今年のテーマにして […]
2020年12月30日
医院の取り組み
仕事というものは「お客様と常にwinwinである事を考える」というのが僕の根本的な考え方です。 自分だけがwinを取ろうとすると、目先の利益に目が眩んだり、しんどい事から逃げたり、ズルい事をしようとします。 これらは絶対 […]
2020年11月3日
医院の取り組み
今回はコロナの医院の対策ではなく、各自一人一人でやるべき対策の話です。 当院ではこれまでにコロナウイルスに対して感染しない為、感染を広げない為の様々な対策を取ってきました。 お陰様で当院スタッフは誰一人感染することもなく […]
2020年8月16日
医院の取り組み
お正月にお餅を食べるという風習は、平安時代に健康長寿や良運を祈願して宮中で行われていた「歯固めの儀」に由来すると言われています。 そのため、「歯固め」は新年の季語でもあります。 年齢の「齢」という字に「歯」が使われている […]
2020年8月1日
医院の取り組み