レーザーでエナメル質を修復!?
数年前に近畿大学が関西初の入学志願者数 全国1位、芸能人プロデュースの入学式、世界初クロマグロの完全養殖成功と色々な事で話題になりました。 実は歯科の分野においても、近畿大学が画期的な研究を進めていたそうです。 歯科用マ […]
2020年7月30日
医院の取り組み
阪急塚口駅から徒歩6分の総合歯科医院
NEWS
医院の最新情報を公開
診療時間や休診日の変更情報や、日々の医院の取り組みについての記事を更新しています。
数年前に近畿大学が関西初の入学志願者数 全国1位、芸能人プロデュースの入学式、世界初クロマグロの完全養殖成功と色々な事で話題になりました。 実は歯科の分野においても、近畿大学が画期的な研究を進めていたそうです。 歯科用マ […]
2020年7月30日
医院の取り組み
少し前の話ですが、大手前学院に歯科衛生士の学科が新設されるという事で、その記念講演会に行ってきました。 あまりにも楽しく良い話でしたので、少しご紹介させて頂きたいと思います。 自称: 生まれ変わったら歯科衛生士になりたい […]
2020年7月15日
医院の取り組み
口呼吸が歯並びに与える影響と治療への取り組み 先日、お子さまの歯並びを気にされたお母さまがご来院になりました。 お子さまの口を診てすぐに、私は口呼吸による歯並びの問題を疑いました。お母さまに伺うと、実際にお子さまが口呼吸 […]
2020年7月10日
医院の取り組み
先日、病院街ネットという医療機関を紹介してくれるポータルサイトの方がいらっしゃって、インタビューをしていただきました。 このポータルサイトへ掲載してもらうことになったきっかけは、最近まで一緒に勉強会に行っていた知り合いの […]
2020年6月23日
医院の取り組み
こんにちは、ドクターの橋本です。 訪問診療を行うにあたり、当院では地域密着を目指しており、まずは塚口の、そして次は尼崎の、さらにその先には近隣の市などの、困っている高齢者の方々のお役に立ちたい!というコンセプトで行ってお […]
2020年5月17日
医院の取り組み
こんにちは、歯科衛生士の塚元です。 新型コロナウイルスの影響で悲しいニュースが多いですが皆様いかがお過ごしですか? そして私事ですが4月で入社して4年目を迎えることができました! シルバーバッチゲット🌟 年齢や役職は違い […]
2020年4月25日
医院の取り組み
はじめまして、ドクターの橋本と申します。 当院も11年が経ち、今まで来院されていた患者様が通院できなくなる事が出てきたため、訪問診療を行っていく運びとなりました。 この度院長より「その持ち前の優しさで、お口の健康だけでな […]
2020年4月1日
医院の取り組み
コロナウイルスが流行していますね💦 当院でもコロナ対策を行なっております。 話は変わりますが、なんと今月から オオマチ歯科にキッズクラブが出来ました!! 12歳以下のお子様が対象になっており10個スタンプを集めるといつも […]
2020年3月31日
医院の取り組み
新型コロナウィルス感染症 COVID-19 がWHOからパンデミック宣言を受け、あらゆる場所で影響を受けている話を耳にします。 患者さんからは「コロナが流行しているし、心配だからやめておきます」という声を聞くこともあり、 […]
2020年3月27日
医院の取り組み
今回は歯科の治療に使う器具の滅菌についてお話したいと思います。 ① 洗浄 当医院ではまず、患者様に使用した器具を手洗いできれいにします。消毒や滅菌に目が向きがちですが、ここでしっかり血液やたんぱく質などの汚れを落としてお […]
2020年2月28日
医院の取り組み