Educational
Program
教育プログラム
- TOP
- 教育プログラム
アチーブメント制度
3ヶ月でこなす研修プログラムです。
各種届出の出し方など細かく項目が分かれており、いつまでに何をクリアすればいいかを分かりやすくしたチェックシートを使って行います。いかにミスなく、簡単に成長できるかを考えて作られている研修制度です。
基本的には指導者を立てマンツーマンで指導を行い、わからない所は日報や交換ノートなどでフィードバックを行います。
等級表と人事評価シート
等級表とは各職種毎に作られたステップアップシートです。次に何をクリアすればいいかを分かりやすくしたチェックシートを使って行います。今の段階で自分が求められていることが分かりやすくしています。
ただそこにはフレキシブルさも兼ね備えている為、自分が今楽しいと思える業務から取り掛かれるようにもしています。
そして、人事評価シートで自分のものにした技術と学ぶ姿勢などを評価します。
しっかりと学んだ技術や成長を評価する体制がここにはあります。
年3回の評価面接
1月、4月、10月の年3回評価面接及び昇給面接を行います。
自分の努力や行動に対する評価の思い違いを無くすため、そして影の努力や見えない部分の成長を評価する為に自己評価と院長評価のすり合わせを行います。
主任もしくは第三者による評価、そしてもちろんご本人の評価を参考にする場合もあります。
評価は年3回のボーナス、昇級に反映しています。
その為1回の昇給実績は1,500~50,000円と幅広く、どのような職種でも高い昇級幅を実現できるシステムがあります。
月1回の
ランチミーティング
各自が行っている取り組みや成長具合を確認、フィードバックしやすいように月に一回上司及び院長と昼食を取りながらのコミュニケーションの場があります。
仕事の取り組みや成長を確認するのが目的ですが、半分ぐらいはプライベートの相談や笑い話です。ただその中に垣間見れる人間的な成長を感じれる場として大事な時間としています。 スタッフにとったアンケートの中でも「続けて欲しい」と好評のコミュニケーションの場です。
経営コンサルタント
によるフォロー
経営コンサルタントというとお金儲けのため、医院側の情報収集のためというニュアンスがあると思いますが、当院では主にマネジメント(スタッフが長く楽しく働けるような環境作り)の為にコンサルタントに入ってもらっています。 ここでは各自の心の状態のフォローや各自が行っている取り組みのアドバイスをしていただいたり、フィードバックを行うため無理なく成長できます。
これも「続けて欲しい」と好評のコミュニケーションの場です。
考え方の不一致
による不満をなくす
院内勉強会、全体ミーティング、各部署でのミーティング、各チームのミーティングなどたくさんのミーティングを行い、みんなで高め合い成長できる環境を整えています。 また、医院の方針や考え方を伝えたり、情報共有を行うことで、医院全体での考え方の統一を行い、考え方の不一致による不満をなくす様に心がけています。
指導者会議で
教育の質を向上
教育者ミーティングを行い、教育に関わるスタッフ全員で情報の共有を行い、全員で教育に携わりフォローします。
新人だけでない
ステップアップの環境
ステップアップの段階で、表彰や昇給などの形で自分の成長度合いを見える様にしています。
外部講師による
院内研修
衛生士は2月に1回フリーランスの先生に来ていただき、手技と知識の向上に役立てていただいています。全体でも接遇や新しい機械の導入などの定期的な研修を行い、医院全体でレベルアップを図ります。
やりたいことは
出来るまでサポート
院内でも実習などが出来るようにします。
仕事を楽しむ為の大きな要素として、「自主的にやりたい事を見つけ、出来る様になる。上手くなる。」という事があると思います。
当院のスローガン「みんなが楽しく長く働ける環境を作る!」に基づいて、いつでも「成長したい!」と思う気持ちは全面的にサポートします。