
Team Staff
スタッフ紹介
TOP
- スタッフ紹介
Doctors
歯科医師

塚口オオマチ歯科・矯正歯科では3名のドクターが責任をもって診療に携わらせていただいております。私たちが皆さまのお口の健康をサポートいたします。

塚口オオマチ歯科・矯正歯科 院長
大間知 資雄
私は開業してこの10年で多くの事を学びました。自分の力だけではできる事は少なく、周囲の人たちの協力や支えがあって初めて多くの患者様を満足させることが出来ることを痛感しました。そして、そのために医院の方向性や考え方を全てのスタッフと共有し、全ての患者様にもお伝えする事の大切さを実感しました。その方向性や考え方を全てのスタッフに落とし込む、それを全ての患者様にお伝えできるようにするのが院長である私の責務であると考えています。私達は、あなたの大切な歯を1本でも多く健康な状態で保ちたいと考えています。

矯正担当医
中島
当院では、塚口で歯並びで悩まれている患者さまを1人でも多くなくし、自信の持てる笑顔を作る事を基本理念に治療にあたっております。何でも気軽にお声がけいただけたらと思います。一緒に最善のゴールを目指して頑張りましょう!
学歴
- 大阪歯科大学歯学部卒業
- 大阪歯科大学附属病院にて臨床研修
- 芦屋にある某有名審美歯科にて研鑽
所属学会・勉強会
- 日本審美歯科学会
- インビザライン矯正コース修了
- アソアライナー矯正コース修了
- 岡山矯正研究会修了
- JIPI ペリオ・インプラントコース修了
- スタディーグループ「Ray」所属
- 英検準1級
海外旅行も好きな為英語を話す事も出来ます。現在当院に通う10名以上いる外国人の患者様は全て彼が診ています。現在当院でアメリカのマウスピース矯正(インビザライン)の権威と手を組みマウスピース矯正に当たっています。

河村
紅一点で優しくお話を聞いてくれる先生です。男性の先生が苦手な小さなお子様や女性の患者様にも人気の先生です。また、勤勉で真面目なとこが特徴です。得意分野の根管治療と小児歯科治療を中心に多数の医院で研鑽された経験を活かしてオールマイティーに活躍してくれています。
略歴
- 大阪歯科大学歯学部卒業
- 大阪歯科大学附属病院にて臨床研修
- 大阪の歯科医院にて根管治療を中心に研鑽
- 大阪の歯科医院にて小児歯科治療や一般治療を中心に研鑽
Dental
Hygienist
歯科衛生士

歯科衛生士のメンバーにて、予防歯科専門チームを作成し患者様一人一人にあった清掃指導を行っています。また、患者様の生活背景も含めたオーダーメイドの治療、予防を行っています。
予防の知識を提供

当院では尼崎のより多くの人へ予防の知識を提供し、虫歯や歯周病にならない環境を作るお手伝いをしています。
歯周病の治療に注力

当院では1本でも多くの歯を健康な状態で長く使っていただけるように歯周病の治療に力を入れています。
当院に所属している歯科衛生士の卒業校
- 行岡医学技術専門学校
- なにわ歯科衛生専門学校
- 新大阪歯科衛生士専門学校
- 大阪歯科衛生学院専門学校
- 兵庫県立総合衛生学院
歯科衛生士参加勉強会
- 3UP(当院共同創設勉強会)
- 大森塾DH勉強会
- JIADS 歯科衛生士コース
- ストローマンインプラントDHコース
- マロオールオン4DHコース
- PEC
- PASSIONハンズオンセミナー
- レントゲン読影
- 歯周内科セミナー
- ブルーラジカルセミナー
- MRCSystemとActivitiesの基礎を学ぶ
- リードマネジメント
- アチーブメント幹部講座
- アチーブメントATC
- アチーブメントダイナミックコース
- アチーブメントダイナミックアドバンスコース
- 実践会ベーシック
- 実践会T.C育成塾
- 実践会スーパースタッフ育成塾
- 実践会新人育成塾
Dental
Assistant
歯科助手・受付

歯科助手・受付のチームでは、患者さまの窓口での対応から診療のサポートまで幅広く行います。
歯科助手参加勉強会
- アチーブメント幹部講座
- アチーブメントATC
- アチーブメントダイナミックコース
- アチーブメントダイナミックアドバンスコース
- 実践会ベーシック
- 実践会T.C育成塾
- 実践会スーパースタッフ育成塾
- 実践会新人育成塾
Treatment
Coordinator
トリートメント
コーディネーター

治療や、予防について、どのように進めることが必要なのかといったことを患者さんに説明し、納得して治療をすすめていただきます。
MRC
Educator
MRCエデュケーター

お子さまや保護者の方に、お口の健康に関するトレーニングの内容を分かりやすく説明し、楽しく指導を行うのが、MRCエデュケーターの仕事です。当院では小さい頃から歯医者に慣れてもらい、1本目の虫歯にならない環境作りに力を入れています。
エデュケーター参加勉強会
- MRCSystemとActivitiesの基礎を学ぶ
Visit
Dental
歯科訪問

お身体の不自由な患者さまに向けて、歯科訪問診療を行っております。患者さまのもとに訪問しお口の健康をサポートいたします。
Clean
Staff
クリーンスタッフ

院内の清掃をはじめ、医院周りの清掃も行います。また、診療機器の滅菌も私たちクリーンスタッフが担当します。患者さまが快く安全にご来院いただけるようにバックアップいたします。治療環境を整えてくれるスタッフがいるからこそ、消毒や清掃に力を入れる事ができ、清潔で安心した治療を提供できています。
Dental
Technician
歯科技工士

審美治療の治療の品質は、歯科技工士の腕により大きく左右されます。当院の歯科技工士は、豊富なキャリアを持ち、歯科雑誌の執筆や講演会等で活躍し、賞なども受賞している保険外の被せ物のみを制作しているスペシャリストです。

歯科技工士と直接相談できる
必要なときは歯科技工士と直接相談ができるので、患者さまのこ要望を詰め物・被せ物(技工物)に反映させることができます。患者様のお話をしっかり伺ったうえで、プロとしてキレイでよく噛めて精度の高い歯科技工物(詰め物・被せ物)を作ることを目指しています。色や形にこだわる方もいらっしゃるので、雑誌やサンプルなどをお見せして患者様がイメージしやすいようにこちらからさまざまなこ提案をさせていただく事もあります。
Nursery
Teacher
保育士

乳幼児から3歳までの小さいお子さまをお持ちのお母さんに安心して治療を受けていただけるように、お子様お預かりサービスを行っております。2025年より保育士さんにも来ていただける事になりました。保育士さん指導の下、更なるお預かりサービスの質の向上に勤めます。当院では、お母さんの為のお預かりサービスをしておりますが、お預かりしたお子様にも小さい頃から歯医者に慣れてもらい、1本目の虫歯にならない環境作りに力を入れています。
Oral
Development
口育士

当院では、歯科が出来る乳幼児や幼児の健康な発育を促す「口育」という技術を知り、14名で口育士という資格を取りました。小児の口腔機能発達不全症に対する治療に力を入れていきます。
Registered
Dietitian
管理栄養士

当院では、治療のカウンセリングと同時に、初診時にお聞きした患者さんの健康状態によって、管理栄養士から歯周病との相関関係や管理栄養指導、さらに乳幼児の健康な発育を促す為の栄養指導や妊婦さんと−1歳児への栄養指導も行っております。
Clinic
医院全体の
所得認定資格

- 臨床歯科麻酔認定歯科衛生士 6名
- 口育士 14名
- 日本口腔インプラント学会所属 3名
- 秘書検定2級 1名
院長から見たスタッフ

当院は本当に素晴らしいスタッフたちが集まっています。患者様のため、そして医院と自分の成長のために日々勉強や練習などをしています。一人一人がとても可愛く、自分の娘や息子のように愛情を注いでいます。そんないつも頑張ってくれているみんなには感謝しています。ご興味のある方は普段のスタッフの顔をInstagramやFacebook、ブログにて投稿しておりますので是非ご覧ください。