BLOG
歯の豆知識
インプラント
インプラントとMRI検査:安全性と正しい情報の確認
塚口オオマチ歯科・矯正歯科の院長、歯科医師の大間知です。
最近、MRI撮影を受けた患者様から「インプラント治療を受けると、MRI検査ができなくなるんですよね?」という質問をよくいただきます。この疑問にお答えし、インプラントとMRI検査についての正しい情報をご紹介いたします。
MRI検査とは?
MRI検査は主にがんの検査で使用される方法で、正式名称は「Magnetic Resonance Imaging」です。強力な磁石と電波による磁場を利用して内臓の画像を撮影します。放射線を使わないため被爆の心配がなく、CT検査よりも鮮明に撮影できる点が特徴です。ただし、大きな音や長い検査時間がデメリットです。
金属類は撮影に悪影響を与えるため、ペースメーカーや人工内耳などの金属製医療機器を体内に埋め込んでいる場合、MRI検査が受けられません。
インプラントとMRIの誤解
インプラントを受けた患者さんが「MRI検査ができない」と思う理由は、インプラントをペースメーカーや人工内耳などと同じ金属と勘違いすることにあります。確かに一部の金属製インプラントでは問題が発生しますが、歯科用インプラントに使われている「チタン」は磁力に反応しないため、MRI検査は安全に受けられます。
インプラントがMRIに与える影響
ほとんどの歯科用インプラントは「非磁気性金属」であるため、MRI検査に影響を与えることはありません。当院で使用しているインプラントも「チタン製」で、磁場の影響を受けないためMRI検査は可能です。ただし、他院で治療を受けた方は、使用されている金属が何か確認することをお勧めします。
インプラントオーバーデンチャー
インプラントオーバーデンチャーには、磁石を使って入れ歯を固定するものがありますが、これはMRI検査に悪影響を与える可能性があります。当院では磁石を使用せず、ロケーターを使用しているため、MRI検査は安全に受けられます。
医療用インプラント
歯科以外にも心臓や整形外科で使われる医療用インプラントがありますが、これらの金属はMRI検査に影響を与える場合があるため、主治医に相談する必要があります。
インプラントにチタンが採用される理由
チタンは顎の骨と接合しやすく、金属アレルギーが出にくいことから、インプラントに広く採用されています。結果としてMRI検査が安全に受けられるというメリットもあります。ただし、チタンアレルギーの方もまれに存在しますので、心配な方はアレルギー検査を受けることをお勧めします。
インプラントとCT検査
CT検査は放射線を使用しますが、インプラントがあっても撮影可能です。当院のデジタルレントゲンは放射線量がごく少なく、妊娠中でも問題なく受けられます。
インプラントが原因でMRIを断られたら?
もしインプラントが原因でMRIを断られた場合は、次の対処法をお試しください:
1. チタン製であることを説明する
2. 上の被せ物だけ外してもらう
3. 必ず歯科医師に相談する
保険の金属とMRI問題
保険の金属冠には金、銀、銅、パラジウムが含まれており、MRI検査では発熱や画像の乱れが懸念されます。当院では、これらの金属をセラミックに変えることを推奨しています。