阪急塚口駅から徒歩6分の総合歯科医院

ご予約・ご相談はお気軽に!

06-6420-7888 LINE予約 24時間WEB予約
電話予約 気軽にご連絡下さい ネット予約 24時間受付中 LINE予約 予約受付中

BLOG

歯の豆知識

  • TOP
  • ブログ
  • 電動歯ブラシの使い方と歯磨き粉の選び方

予防歯科

電動歯ブラシの使い方と歯磨き粉の選び方

歯科のお仕事に携わって13年が経ちました。
DH002

(結婚や子育て等で3年間は休憩いたしましたが…)

歯科で勤めることになったきっかけは、高校生の時に近所の歯科医院で歯科助手のアルバイトをしていたことでした。そこから、どんどん歯科医療に惹きこまれていきました。

歯科衛生士を目指したきっかけ

虫歯ってどうしてなるんだろう?
虫歯の治療ってどうやって行うんだろう?
銀歯ってどうやって作るんだろう?

そんな疑問を解決するために、私は歯科衛生士の学校に通い始めました。学校での勉強や、病院の口腔外科や歯科診療所での臨床実習は、どれも充実した経験でした。

患者様とのコミュニケーションとブラッシング指導

患者様のお口の中を見てきて10年、ブラッシングには人それぞれ癖があることに気付きました。私たち歯科衛生士の仕事は、単に治療の補助や歯石取りを行うだけではありません。清掃後のキレイな状態を維持するために、ブラッシング指導やホームケアのモチベーション維持も重要な役割です。

ブラッシングの力加減、歯ブラシの種類、歯磨き粉の選び方など、患者様の口腔内のサインを読み取り、最適なアドバイスを行っています。

電動歯ブラシと歯磨き粉の選び方

ある日、患者様の口腔内を観察していると、プラークの残り方や歯肉の状態から「もしかして電動歯ブラシを使用している?」と感じました。尋ねてみると「どうしてわかったんですか?」と驚かれました。

近頃、電動歯ブラシに市販の歯磨き粉を使っている方が増えています。私は、研磨剤や発泡剤が入っていない歯磨き粉の使用をお勧めしています。

電動歯ブラシで研磨剤入りの歯磨き粉を使うと、歯面や歯茎に傷ができ、ひどい場合には歯が磨り減ってしまうこともあります。発泡剤入りのものは、すぐに泡立ち、磨けていないのに磨いた気分になりやすいです。

ただし、研磨剤や発泡剤が無配合の歯磨き粉を毎日使うと、食物の色素が歯に着色しやすくなることもあります。ですので、一日の中で上手に使い分けることが大切です。

電動歯ブラシの利点と欠点

電動歯ブラシには利点と欠点があります。気になる方は、来院時にお気軽にご相談ください♪