阪急塚口駅から徒歩6分の総合歯科医院

電話予約 気軽にご連絡下さい ネット予約 24時間受付中 LINE予約 予約受付中

BLOG

歯の豆知識

  • TOP
  • ブログ
  • 「免疫力と歯周病」口の中の健康が全身に与える影響

予防歯科

「免疫力と歯周病」口の中の健康が全身に与える影響

私たち歯科医療従事者は、常に細菌と闘っています。
患者様のお口の中の細菌だけでなく、空中に浮遊する細菌やウイルスとも日々対峙しています。しかし、これは私たちの仕事中だけに限ったことではありません。
家で生活している時や車で出かける時も、常に細菌やウイルスに接触し、感染のリスクがあります。

それでも、家にいるだけで病気になることはあまりありません。その理由は『免疫』と呼ばれる自己防衛システムが働いているからです。
このシステムは精巧に作られており、体内に細菌が侵入しても正常に認識して攻撃します。ただし、この防衛システムが弱まると、細菌に負けてしまうこともあります。

免疫システムと口腔内の健康

口の中も含め、食道や胃、腸は外界と接触する部位であり、その分細菌やウイルスに晒されるリスクが高い場所です。
特に口は食べ物や呼吸を介して細菌が最初に侵入してくるため、防御が難しい部分です。この部分を放置すると、免疫力が弱まり、細菌が勝ってしまい病気を引き起こします。それが『歯周病』です。

歯周病と全身の健康

歯周病は、口全体に広がる感染症であり、「歯ブラシ時に血が出る」という症状も歯周病のサインです。
免疫細胞は、体内の限られた数しか存在しません。歯周病菌と戦うために多くの免疫細胞が集まれば、他の臓器の防御力が下がります。結果として、歯周病を放置すると他の疾患にかかりやすくなるリスクも高まります。

噛む力の低下と免疫力の関係

歯周病が進行すると、歯を支える骨が溶かされ、物が噛みにくくなります。これにより、柔らかい食べ物を摂ることが増え、栄養バランスが崩れます。
噛む力が低下すると、必要な栄養素が取れなくなり、免疫力の低下を引き起こすこともあります。

歯周病検査の重要性

歯周病は「サイレントキラー」とも呼ばれ、自覚症状がないまま進行することが多いです。一度歯科医院で歯周病の検査を受け、自分のお口の中のリスクを確かめてみるとよいでしょう。