唾液の重要性と出にくくなる原因について
唾液といえば、普通は「ツバ」や「ヨダレ」と呼ばれ、あまり良いイメージを持たれていないですよね。 どちらかと言うと、「汚い」や「だらしない」といったイメージではないでしょうか? しかし、唾液には口の中の環境を守る多くの役割 […]
2019年4月30日
予防歯科
阪急塚口駅から徒歩6分の総合歯科医院
BLOG
カテゴリー
歯科予防は、虫歯や歯周病を未然に防ぐためのケアです。日常的なブラッシングやフロスに加え、定期的な歯科検診とプロフェッショナルクリーニングが効果的です。また、フッ素塗布やシーラント(歯の溝を埋める処置)など、お子さまから大人まで予防策を適切に提供します。歯の健康を長く保つためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。
唾液といえば、普通は「ツバ」や「ヨダレ」と呼ばれ、あまり良いイメージを持たれていないですよね。 どちらかと言うと、「汚い」や「だらしない」といったイメージではないでしょうか? しかし、唾液には口の中の環境を守る多くの役割 […]
2019年4月30日
予防歯科
インフルエンザの季節に向けての予防策 今年もインフルエンザの季節になりました。激しい悪寒や頭痛、高熱を引き起こし、時には命まで奪うインフルエンザのウィルス感染によって起きる病気です。 おなじみの予防策と「歯磨き」 日頃か […]
2018年12月24日
予防歯科
認知症と歯周病の関連性 全身疾患と歯周病の関連性がさまざまに取り上げられる中、認知症専門の先生が、認知症と口腔環境、歯周病との関連性を指摘しています。 その先生は岐阜県で月に1000人もの認知症の患者さんを診る先生であり […]
2018年10月5日
予防歯科
人生50年の頃は、セルフケアだけで一生もっていた歯。 ところが今は「人生100年」。50年を100年に延ばすのは並み大抵ではありません。現に今でも50歳といえば、歯を失いはじめる人がぐっと増える年代です。むし歯に加え、長 […]
2018年8月27日
予防歯科
私たちのお口の中の『唾液』。ほとんどの人は普段はあまり意識しない、関心がないものでしょう。しかし、唾液はお口の健康を守るため日夜働いており、全身の健康にも大きく影響しています。今回は、私たちの体を守る唾液の働きについてご […]
2018年6月21日
予防歯科
皆さんは歯磨きをする際に歯磨き剤を使用していますか?今回は歯磨き剤についてのお話です。 歯磨き粉の変化 歯磨き粉は、かつて泡がブクブクして爽快感が強く、磨けていなくても磨いた気分になるため、歯磨きの邪魔になると言われてい […]
2018年4月19日
予防歯科
フッ素の働きと家庭での虫歯予防の効果的な方法 検診の時に患者様の口腔内を観察してみると、残念ながら磨き残しが原因で歯ぐきが炎症したり、歯石ができています。やはり完璧に歯垢を取り除くことは難しいので、定期的に歯科医院でのク […]
2017年8月10日
予防歯科
皆様はどのような歯ブラシをお使いですか? 歯ブラシは、コンパクトなものがよいとされていますが、磨きにくさを感じる人には、接触面積を広くとった歯ブラシがオススメです。 お子様には、年齢に合った歯ブラシを選んでいますか?年齢 […]
2016年8月23日
予防歯科
その歯ブラシ・・・ほんとに大丈夫ですか? これが本日の話題です。皆さんお使いの歯ブラシはキレイですか? 歯ブラシとは、当然歯磨きをするための道具ですよね。そして歯磨きの目的は、口の中の汚れと細菌を取り除き、歯周病や虫歯に […]
2015年6月24日
予防歯科
いきなりですが、歯医者さんに通うのって気が進まないこと、ありませんか? 「毎日歯磨きしているし、大丈夫だろう。」 「今は痛みもないし、特に問題ないと思う。」 など、理由はさまざまですが、少しの違和感くらいでは「歯医者に行 […]
2014年10月10日
予防歯科