
BLOG
歯の豆知識
インプラント
インプラントのカウンセリングが重要な理由とは?
塚口オオマチ歯科・矯正歯科、院長の大間知です。
本日は「インプラントのカウンセリング」について書かせていただきます。
歯を失った後の選択肢のひとつとして注目されているインプラント治療。「しっかり噛む機能を取り戻す」「自然な見た目を追求した審美性」「口腔内全体の健康を守る」といった利点があります。しかし、インプラント治療は誰でも同じ方法というわけではありません。これらすべてをバランスよく実現するためには、患者さま一人ひとりの状態に合わせた丁寧な計画作りが欠かせません。患者さまに合った治療計画を立てるためには『しっかりとしたカウンセリング』が非常に重要です。今回は、インプラントのカウンセリングがなぜ重要なのかについて、詳しくご説明します。
1. インプラント治療の成功の鍵は事前診断
インプラント治療は、患者さまの骨の状態、噛み合わせ、口腔内全体の健康状態によって方法が異なります。
⚫︎骨量:インプラントを埋め込むための十分な骨があるかどうか。骨量が足りない場合は骨を補う治療が必要です。
⚫︎噛み合わせ:受け口や出っ歯など、噛み合わせの癖が影響するため、全体のバランスを考慮します。
⚫︎口腔内全体の健康状態:歯ぐきの状態や、虫歯・歯周病の有無など、インプラント治療を進める上でのリスクを評価します。歯周病がある場合、事前に治療が必要になるケースもあります。
2. 見た目も機能も満足できる仕上がりを目指します
インプラント治療のゴールは、ただ「歯を入れること」ではありません。治療を通じて、患者さまが理想とする綺麗な口元を実現することも重要です。
⚫︎前歯のインプラントの場合、天然歯のような自然さや歯ぐきの形状にも配慮します。
⚫︎奥歯の場合、噛み合わせを整えることで横顔やフェイスラインの印象が変わることがあります。
カウンセリングでは、患者さまの「こうなりたい」という希望をじっくりお伺いし、それを治療計画に反映させます。
3. 不安を解消し、安心して治療をスタートするために
インプラント治療は「痛い?」「手術が怖い」といった不安をお持ちの方も少なくありません。カウンセリングでは、治療の手順や期間、使用する機材、アフターケアについて詳しく説明します。
さらに費用や保証制度も事前にお伝えし、治療に対する不安を解消します。安心して治療をスタートできる環境を整えることが、当院のカウンセリングの大切な役割です。
まとめ
事前の診断を怠ると、インプラント治療が成功しない可能性があります。当院では、カウンセリングの時間をしっかり確保し、患者さま一人ひとりに寄り添ったご提案をしております。インプラントを検討中の方は、一度当院のカウンセリングにお越しください。私たちと一緒に、理想の笑顔を目指しましょう!